2020年のポップカルチャー年表です。
社会(世界)
- アメリカ軍、イラン革命防衛隊のスレイマニ司令官を空爆で殺害
- イランがウクライナ旅客機を人為的ミスで撃墜
- トランプ大統領、弾劾裁判で無罪
- 新型コロナウイルスが蔓延
- NY株、過去最大2997ドル安
- アメリカとタリバン、アフガン和平合意に署名
- イギリスが欧州連合離脱
- イギリスのヘンリー王子夫妻、公務引退
- アメリカで民間初の有人宇宙船打ち上げ
- 中国とインド両軍がカシミールで衝突、死者が出る
- 北朝鮮、南北共同連絡事務所を爆破
- 香港の国家安全維持法が施行
- ロシアが憲法改正、プーチンの5選可能に
- アメリカでジョージ・フロイド抗議運動
- 南シナ海巡りアメリカと中国の対立が激化
- イギリス、5Gで中国通信機器大手ファーウェイを排除
- イスラエル、UAE国交正常化
- ノーベル平和賞に国連の世界食糧計画
- アメリカ司法省、グーグルを反トラスト法違反で提訴
- アメリカ合衆国大統領選挙の一般投票でバイデン勝利
社会(日本)
- 日本政府が布マスク(アベノマスク)配布
- 一律10万円の現金給付
- 黒川検事長が賭けマージャンを認めて辞表提出
- 河井克行前法相・案里議員逮捕
- 藤井七段が17歳11カ月で最年少タイトル
- 東京オリンピック・パラリンピック、1年延期
- としまえん閉園
- 山手線49年ぶり新駅「高輪ゲートウェイ駅」開業
- 体調不良で安倍晋三が内閣総理大臣を辞任、後継に菅義偉
- 大阪都構想、反対多数で否決。大阪市は存続
- GoToトラベル、GoToイート開始
映画
- 映画雑誌「映画秘宝」が3月号をもって休刊するも、6月号で復刊
- ゴールデンラズベリー賞で『キャッツ』が最多6部門受賞
- アカデミー賞で『パラサイト』が最多4冠
- カーク・ダグラスが逝去
- アップリンク浅井隆に対し、元従業員がパワハラで提訴
- ハーヴェイ・ワインスタイン、禁固23年の有罪判決
- ヴェネツィア国際映画祭で、『スパイの妻』の黒沢清が監督賞を受賞
- 中国映画市場の興行収入(約3300億円)が、北米市場を抜いて初めて世界1位に
- 『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』が、国内興行収入歴代1位に
テレビ
- ドラマ『半沢直樹』が大ヒット
音楽
- 星野源が『うちで踊ろう』を発表、様々な芸能人がコラボ
- 槇原敬之容疑者を逮捕
- 筒美京平が誤嚥性肺炎により80歳で死去
- 紅白歌合戦が史上初の無観客開催
ゲーム
- PlayStation5発売
IT、WEB
- コロナでZOOMが一気に広まる
- リモートワークが主流に
- 5Gの商用サービスがスタート
- 企業のDX化が加速
- Apple M1チップ搭載の新Mac発売
芸能
- コービー・ブライアントが逝去
- 平手友梨奈が欅坂46を脱退
- 渡部建が、複数女性との不倫行為で芸能活動自粛
- 東出昌大と杏が離婚
- 元SMAPの中居正広がジャニーズ事務所を退所
- 少年隊の植草克秀と錦織一清がジャニーズ事務所を退所
- 山下智久がジャニーズ事務所を退所
- 手越祐也がNEWSから脱退、ジャニーズ事務所を退所
- 三浦春馬が自殺により30歳で死去
- 竹内結子が自殺により40歳で死去
- 志村けんが新型コロナウイルス感染症に伴う肺炎により70歳で死去
- プロレスラーの木村花がネットいじめを苦に自殺
- 大麻取締法違反で伊勢谷友介が逮捕
- 石原さとみが一般男性と結婚
- 岡村隆史が一般女性と結婚
- 松坂桃李と戸田恵梨香が結婚
- 嵐が無期限で活動を休止
AWARDS
ユーキャン新語・流行語大賞
- 年間大賞
- 3密
- トップテン入賞
- 愛の不時着
- あつ森
- アベノマスク
- アマビエ
- オンライン○○
- 鬼滅の刃
- GoToキャンペーン
- ソロキャンプ
- フワちゃん
日経トレンディ ヒット商品ランキング
- ベスト10
- 1位:鬼滅の刃(漫画)
- 2位:マスク消費(日用品)
- 3位: あつまれ どうぶつの森(ゲーム)
- 4位:Zoom(ビデオ会議システム)
- 5位:檸檬堂(レモンサワー)
- 6位:AirPods Pro(ワイヤレスイヤホン)
- 7位:モバイルオーダー(飲食店のスマホ注文)
- 8位:Shupatto(エコバッグ)
- 9位:今日から俺は!! 劇場版(映画)
- 10位:ゴキブリムエンダー(ゴキブリ駆除剤)
映画
- アカデミー賞
- 『パラサイト 半地下の家族』(ポン・ジュノ)
- ベネチア映画祭
- 『ノマドランド』(クロエ・ジャオ)
- カンヌ映画祭
- 新型コロナウイルス感染症のため中止
- ベルリン映画祭
- 『There Is No Evil』(モハマド・ラスロフ)
ドラマ
- ドラマアウォード
- 『いだてん〜東京オリムピック噺〜』(NHK/中村勘九郎)
- エミー賞
- 『シッツ・クリーク』(Pop TV/ユージン・レヴィ)
- 『サクセッション』(HBO/ヒアム・アッバス)
- 『ウォッチメン』(HBO/レジーナ・キング)
音楽
- 日本レコード大賞
- 『炎』(LiSA)
- 紅白初出場
- 櫻坂46、JUJU、東京事変、NiziU、BABYMETAL、milet、瑛人、SixTONES、GReeeeN
- グラミー賞
- 最優秀レコード賞『Everything I Wanted』(ビリー・アイリッシュ)
- 最優秀アルバム賞『Folklore』(テイラー・スウィフト)
- 最優秀楽曲賞『I Can’t Breathe』(H.E.R.)
- 最優秀新人賞メーガン・ザ・スタリオン
文学/マンガ
- 芥川賞
- 『首里の馬』(高山羽根子)
- 『破局』(遠野遥)
- 『推し、燃ゆ』(宇佐見りん)
- 直木賞
- 『少年と犬』(馳星周)
- 『心淋し川』(西條奈加)
- 本屋大賞
- 『流浪の月』(凪良ゆう)
- マンガ大賞
- 『ブルーピリオド』(山口つばさ)
- 手塚治虫文化賞
- 『ニュクスの角灯』(高浜寛)
ゲーム
- 日本ゲーム大賞
- 『あつまれ どうぶつの森』(Nintendo Switch)
お笑い
- M-1
- マヂカルラブリー
- R-1
- マヂカルラブリー 野田クリスタル
- キングオブコント
- ジャルジャル
- THE W
- 吉住
CM
- 日テレCM大賞
- 日産自動車「やっちゃえ NISSAN 幕開け」
- アマゾンジャパン「みんなのAmazon Prime Video」
- ライオン「脱ほとんど水洗剤」篇
最近のコメント