2025年のポップカルチャーニュースです。
1月
- 01/02
- 「イカゲーム2」が、Netflix新記録となる1週目4.9億時間の視聴時間を達成
- 01/02
- 「第75回NHK紅白歌合戦」の視聴率が、過去2番目の低さとなる32.7%
- 01/04
- 米ウォルト・ディズニー社が、2024年の世界興行収入が54億6000万ドル(約8600億円)と発表
- 01/04
- 伊藤沙莉が劇作家の蓬莱竜太氏との結婚を発表
- 01/04
- 「新・暴れん坊将軍」放送。17年ぶりの復活で、監督は三池崇史、脚本は大森美香が担当
- 01/05
- NHK大河『べらぼう』第1話放送。女性の全裸遺体シーンが波紋
- 01/06
- 「SHOGUN 将軍」が第82回ゴールデン・グローブ賞で作品賞、主演男優賞、主演女優賞、助演男優賞を受賞
- 01/07
- LA山火事が発生、アカデミー賞のノミネート発表と投票期間が延期に
- 01/10
- グレン・パウエルの製作会社バーンストーム・プロダクションズが、ユニバーサルとファーストルック契約
- 01/15
- ドレイク、ケンドリック・ラマーの楽曲をめぐりユニバーサル・ミュージック・グループを名誉毀損で提訴
- 01/15
- デビッド・リンチ監督が78歳で死去
- 01/16
- 元AKB・福留光帆、体調不良のため芸能活動を休止
- 01/17
- LA山火事を受けて、スティーブン・キングがアカデミー賞中止を進言
- 01/19
- ケンドリック・ラマーの「Not Like Us」がSpotifyで10億回のストリーミングを達成
- 01/20
- 中国の新興企業DeepSeekが、生成AI「DeepSeek-R1」を公開。個人利用が無料、低コストが話題に
- 01/20
- TikTokがアメリカでサービス停止するもすぐに再開
- 01/21
- ドナルド・トランプのアメリカ大統領就任式で、イーロン・マスクのナチス・ドイツ式敬礼が物議
- 01/21
- 映画秘宝がベストテン&トホホ3発表。ベストテン1位は「シビル・ウォー アメリカ最後の日」、トホホ1位は「ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ」
- 01/21
- 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning」公開、話題に
- 01/22
- Netflix、会員数が3億人突破と発表
- 01/22
- 水曜日のダウンタウンの企画「新春クロちゃんリアル人生すごろく」で、安田大サーカスのクロちゃんが恋人リチプロポーズをするも玉砕
- 01/23
- 女性とのトラブルの受けて中居正広が芸能界引退
- 01/23
- ソングライターの殿堂、2025年に殿堂入りするアーティストを発表。ジョージ・クリントン、ドゥービー・ブラザーズ、アシュリー・ゴーリー、ロドニー・“ダークチャイルド”・ジャーキンス、マイク・ラヴ、トニー・マコーレイ
- 01/25
- 映画芸術が日本映画ベストテン&ワーストテン発表。ベストテン1位は「青春ジャック 止められるか、俺たちを2」、ワーストテン1位は「正体」
- 01/27
- 伊藤詩織監督「Black Box Diaries」がアカデミー長編ドキュメンタリー映画賞にノミネート
- 01/27
- フジテレビ10時間23分会見。フジテレビ港浩一社長、嘉納修治会長の辞任を発表
- 01/28
- ブルーリボン賞発表、作品賞は「侍タイムスリッパー」
- 01/29
- 日本映画製作者連盟、2024年の国内映画興行収入が前年比7%減の2069億円と発表
- 01/30
- NHK「細野晴臣イエローマジックショー4」放送
- 01/31
- ウィル・スミスが映画「マトリックス」をテーマにしたMVを公開
- 01/31
- LA山火事救済支援コンサート「FireAid」開催。ビリー・アイリッシュ、レディー・ガガ、ケイティ・ペリー、スティーヴィー・ニックス、オリヴィア・ロドリゴ、アース・ウィンド・アンド・ファイアーらが出演。ニルヴァーナがセイント・ヴィンセント、キム・ゴードン、ジョーン・ジェット、ヴァイオレット・グロールをヴォーカルに迎えて、ニルヴァーナの楽曲を披露したことでも話題に
- 01/31
- ザ・ウィークエンドのニュー・アルバム「HURRY UP TOMORROW」配信開始
- 01/31
- ブライアン・イーノ、アプリ「Bloom」で生成した音源を各種サービスで配信開始
2月
- 02/01
- the pillowsが解散を発表
- 02/01
- NHK「新プロジェクトX」でゴジラ−1.0特集を放送
- 02/01
- 元フジテレビアナの長谷川豊が、堀江貴文のYouTubeチャンネルで「フジテレビに上納文化はあります」と発言
- 02/03
- グラミー賞でビヨンセの「カウボーイ・カーター」が初となる最優秀アルバム賞を受賞。ボイコット宣言していたザ・ウィークエンドが4年ぶりにサプライズ出演。カニエ・ウェストの妻ビアンカのシースルードレスが波紋
- 02/03
- 「エミリア・ペレス」でアカデミー賞主演女優賞にノミネートされたカルラ・ソフィア・ガスコンが、差別的とされる過去のSNS投稿で炎上
- 02/04
- キー・ホイ・クァンがTCLチャイニーズシアターに手形&足形を刻むセレモニーに、コリー・フェルドマンら「グーニーズ」キャストが再集結
- 02/04
- トランプ大統領がイスラエルのネタニヤフ首相との共同記者会見の席で、アメリカがパレスチナ自治区ガザを所有する考えを表明
- 02/04
- 日産とホンダの経営統合が破断に
- 02/05
- キネマ旬報がベスト・テン発表。日本映画ベスト・テン第1位は「夜明けのすべて」、外国映画ベスト・テン第1位は「オッペンハイマー」、主演女優賞は河合優実、主演男優賞は松村北斗
- 02/06
- BLACKPINKがグループ活動再開を発表
- 02/06
- フジファブリックがNHKホール開催のライブをもって活動を休止
- 02/07
- 金曜ロードショーで、宮野真守&山寺宏一の新吹替版「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を3週連続放送
- 02/07
- NewJeansがNJZに改名
- 02/08
- ティモシー・シャラメが「名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN」PRのため来日
- 02/08
- 全米監督協会賞(DGA賞)で「ANORA アノーラ」が最高賞を受賞
- 02/09
- アニー賞で「野生の島のロズ」が最優秀作品賞を含む9部門を受賞
- 02/09
- 三谷幸喜主宰の劇団・東京サンシャインボーイズが、約30年の充電を経て復活公演
- 02/10
- ケンドリック・ラマーがスーパーボウルのハーフタイムショーに出演。ドレイクを小児性愛者だと揶揄する「Not Like Us」を歌唱
- 02/10
- 攻撃的な投稿で物議を醸していたYe(カニエ・ウェスト)のXアカウントが凍結される
- 02/10
- ヤン・イクチュン、居酒屋で映画スタッフに暴行を働き告訴される
- 02/10
- イーロン・マスク、チャットGPTを開発したオープンAIに対して973億7500万ドル(約14.8兆円)の買収提案。しかしサム・アルトマンがXで「お断りだ。むしろ、あなたが望むならツイッターを97億4000万ドルで買収する」と投稿
最近のコメント