「映画『岸辺露伴は動かない 懺悔室』原作忠実なだけじゃあない劇場版黄金の精神」という考察/解説レビューをotocotoに寄稿しました。
読者のみんなは「懺悔室」というのをご存知だろうか?そう‥‥イタリアの教会に必ずある木製の電話ボックスのような部屋のことで、カーテンの閉まる部屋に教会の神父が入り、もう一方の部屋に信者が入り、お互いの顔が見えない状態で、自分の犯した「あやまち」を神父に告白することができる。「懺悔室」は、魂の浄化のための場所である。
人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」のスピンオフ短編集「岸辺露伴は動かない」。その人気エピソードを映画化した『岸辺露伴は動かない 懺悔室』が、この度公開された。NHKによるドラマ「岸辺露伴は動かない」シリーズの劇場版第二弾である。JOJOシリーズは他にも映像化されてはいるが、少なくとも実写の世界においては、本家よりも本シリーズが人気を博し、市民権を獲得しているように感じる。しかもドラマシリーズをきっかけに主演の高橋一生と共演の飯豊まりえが結婚。夫婦初共演映画として注目を集めている。
スタイリッシュな映像とともに「仮面」「テントウ虫」「ヴェネツィア」とJOJOファンなら分かるリスペクトが随所に散りばめられた本作。原作エピソードの映像化だけじゃあないストーリーを解説するッ!
ぜひご一読ください!
最近のコメント