Notice: WP_Block_Type_Registry::register が誤って呼び出されました。ブロックタイプ名は名前空間接頭詞が必要です。例: my-plugin/my-custom-block-type 詳しくは WordPress のデバッグをご覧ください。 (このメッセージはバージョン 5.0.0 で追加されました) in /home/users/0/lolipop.jp-dp20303161/web/wp-includes/functions.php on line 4992
『サスペリア』に関する考察をCINEMOREに寄稿しました | POP MASTER
 

『サスペリア』に関する考察をCINEMOREに寄稿しました

『サスペリア』(77)光の三原色に彩られた、血みどろの白雪姫」という考察記事をCINEMOREに寄稿しました。

筆者はホラーが苦手である。とっても苦手である。めちゃくちゃ苦手である。理由は極めて明白。中学生の時に、深夜のテレビ放送で『サスペリア』(77)を観てしまったからだ。映画のキャッチコピーは「決してひとりでは見ないでください」だったにも関わらず、真っ暗な部屋で一人『サスペリア』をガン見し、身が凍るような恐怖体験を味わったことを、昨日のことのように覚えている。本作は、筆者のトラウマ映画である。今回この原稿を書くにあたって、意を決して数十年ぶりに見直してみたが、やっぱりとてつもなく怖かったです。

何が具体的に怖いのかは後述するとして、まずは映画の成り立ちから見ていこう。監督は、イタリアを代表するホラー映画の巨匠、ダリオ・アルジェント。魔女だの悪魔だの、この御仁は黒魔術的な題材ばっかり取り上げている印象があるが、意外なことにこの『サスペリア』が初めてのオカルト・ホラー。それまで彼は、ジャッロ(ジャーロと表記されることもアリ)と呼ばれるサスペンス映画の名手として鳴らしていた。

ぜひご一読ください!

アーカイブ

メタ情報

最近の投稿

最近のコメント

カテゴリー