「『ベスト・キッド』師匠の存在感が主人公を超えてしまった、最高のメンター映画」という考察記事をCINEMOREに寄稿しました。
筆者は、常々思っていた。三船敏郎が『スター・ウォーズ』(77)のオビ=ワン・ケノービ役のオファーを蹴ってしまった話は有名だが、もしそれを受けていたら、彼の役者人生はどれだけ激変していたんだろうと。
彼が日本を代表する国際スターであることは間違いない。『グラン・プリ』(66)、『太平洋の地獄』(68)、『レッド・サン』(71)と、多くの海外作品にも出演。その一方で『スター・ウォーズ』という千載一遇のチャンスを逃してしまい、『スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還』(83)のアナキン・スカイウォーカー役(ダース・ベイダーのマスクを外したときの姿です)のオファーまで断ってしまっているのだ。勿体ないことこの上なし!『1941』(79)の潜水艦艦長のオファーは受けたのに、なんでそっち断っちゃうの!
ぜひご一読ください!
最近のコメント