竹島ルイの独断と偏見による1952年 映画ランキングです。ランキングは常に暫定的なので、明日にも変わるかもしれません。悪しからず。
- 『第三の男』キャロル・リード
- 『風と共に去りぬ』ヴィクター・フレミング
- 『天井桟敷の人々』マルセル・カルネ
- 『真昼の決闘』フレッド・ジンネマン
- 『生きる』黒澤明
- 『マクベス』オーソン・ウェルズ
- 『ピノキオ』ベン・シャープスティーン
- 『稲妻』成瀬巳喜男
- 『誰が為に鐘は鳴る』サム・ウッド
- 『アフリカの女王』ジョン・ヒューストン
- 『モンキー・ビジネス』ハワード・ホークス
OTHER RANKINGS
キネマ旬報外国映画
- 1.
- 『チャップリンの殺人狂時代』チャールズ・チャップリン
- 2.
- 『第三の男』キャロル・リード
- 3.
- 『天井桟敷の人々』マルセル・カルネ
- 4.
- 『河』ジャン・ルノアール
- 5.
- 『ミラノの奇蹟』ヴィットリオ・デ・シーカ
- 6.
- 『令嬢ジュリー』アルブ・シェーベルイ
- 7.
- 『セールスマンの死』ラズロ・ベネデク
- 8.
- 『肉体の悪魔』クロード・オータン・ララ
- 9.
- 『巴里の空の下セーヌは流れる』ジュリアン・デュヴィヴィエ
- 10.
- 『陽のあたる場所』ジョージ・スティーヴンス
キネマ旬報日本映画
- 1.
- 『生きる』黒澤明
- 2.
- 『稲妻』成瀬巳喜男
- 3.
- 『本日休診』渋谷実
- 4.
- 『現代人』渋谷実
- 5.
- 『カルメン純情す』木下恵介
- 6.
- 『真空地帯』山本薩夫
- 7.
- 『おかあさん』成瀬巳喜男
- 8.
- 『山びこ学校』今井正
- 9.
- 『西鶴一代女』溝口健二
- 10.
- 『慟哭』佐分利信
年度別映画ランキング
- 2025年、2024年、2023年、2022年、2021年、2020年、2019年、2018年、2017年、2016年、2015年、2014年、2013年、2012年、2011年、2010年、2009年、2008年、2007年、2006年、2005年、2004年、2003年、2002年、2001年、2000年、1999年、1998年、1997年、1996年、1995年、1994年、1993年、1992年、1991年、1990年、1989年、1988年、1987年、1986年、1985年、1984年、1983年、1982年、1981年、1980年、1979年、1978年、1977年、1976年、1975年、1974年、1973年、1972年、1971年、1970年、1969年、1968年、1967年、1966年、1965年、1964年、1963年、1962年、1961年、1960年、1959年、1958年、1957年、1956年、1955年、1954年、1953年、1952年、1951年、1950年、1949年、1948年、1947年、1946年、1945年、1944年、1943年、1942年、1941年、1940年、1939年、1938年、1937年、1936年、1935年、1934年、1933年、1932年、1931年、1930年、1929年、1928年、1927年、1926年、1925年、1924年、1923年、1922年、1921年、1920年
最近のコメント