1960年 映画ランキング

竹島ルイの独断と偏見による1960年 映画ランキングです。ランキングは常に暫定的なので、明日にも変わるかもしれません。悪しからず。
  1. 『アパートの鍵貸します』ビリー・ワイルダー
  2. 『勝手にしやがれ』ジャン=リュック・ゴダール
  3. 『チャップリンの独裁者』チャールズ・チャップリン
  4. 『大人は判ってくれない』フランソワ・トリュフォー
  5. 『サイコ』アルフレッド・ヒッチコック
  6. アブノーマルな感覚とロジカルな演出が見事に結実。ヒッチコックの偉大なフィルモグラフィーの中で最もスタイリッシュな一編にして、最大の実験作。

    レビューを読む

  7. 『太陽がいっぱい』ルネ・クレマン
  8. 『悪い奴ほどよく眠る』黒澤明
  9. 『ベン・ハー』ウィリアム・ワイラー
  10. 『スリ』ロベール・ブレッソン
  11. 『甘い生活』フェデリコ・フェリーニ
  12. 『スパルタカス』スタンリー・キューブリック
  13. 『黒い画集 あるサラリーマンの証言』堀川弘通
  14. 『真夏の夜のジャズ』バート・スターン
  15. 『ガス人間第一号』本多猪四郎

OTHER RANKINGS

キネマ旬報(外国映画)
1.
『チャップリンの独裁者』 チャールズ・チャップリン
2.
『甘い生活』 フェデリコ・フェリーニ
3.
『太陽がいっぱい』 ルネ・クレマン
4.
『ロベレ将軍』 ロベルト・ロッセリーニ
5.
『大人は判ってくれない』 フランソワ・トリュフォー
6.
『黒いオルフェ』 マルセル・カミュ
7.
『人間の運命』 セルゲイ・ボンダルチュク
8.
『勝手にしやがれ』 ジャン・リュック・ゴダール
9.
『スリ』 ロベール・ブレッソン
10.
『誓いの休暇』 グレゴリー・チュフライ
キネマ旬報(日本映画)
1.
『おとうと』 市川崑
2.
『黒い画集 あるサラリーマンの証言』 堀川弘通
3.
『悪い奴ほどよく眠る』 黒沢明
4.
『笛吹川』 木下恵介
5.
『秋日和』 小津安二郎
6.
『裸の島』 新藤兼人
7.
『豚と軍艦』 今村昌平
8.
『武器なき斗い』 山本薩夫
9.
『秘境ヒマラヤ』 大森栄
10.
『日本の夜と霧』 大島渚
カイエ・デュ・シネマ
1.
『山椒大夫』 溝口健二
2.
『情事』 ミケランジェロ・アントニオーニ
3.
『勝手にしやがれ』 ジャン=リュック・ゴダール
4.
『ピアニストを撃て』 フランソワ・トリュフォー
5.
『海の詩』 ユーリア・ソーンツェワ
6.
『気のいい女たち』 クロード・シャブロル
6.
『ナサリン』 ルイス・ブニュエル
8.
『ムーンフリート』 フリッツ・ラング
9.
『サイコ』 アルフレッド・ヒッチコック
10.
『穴』 ジャック・ベッケル

AWARDS

第32回アカデミー賞
作品賞
『ベン・ハー』 ウィリアム・ワイラー
『或る殺人』 オットー・プレミンジャー
『アンネの日記』 ジョージ・スティーヴンス
『尼僧物語』 フレッド・ジンネマン
『年上の女』 ジャック・クレイトン

監督賞
ウィリアム・ワイラー(『ベン・ハー』)
ビリー・ワイルダー(『お熱いのがお好き』)
フレッド・ジンネマン(『尼僧物語』)
ジャック・クレイトン(『年上の女』)
ジョージ・スティーヴンス(『アンネの日記』)

主演男優賞
チャールトン・ヘストン(『ベン・ハー』)
ローレンス・ハーヴェイ(『年上の女』)
ジャック・レモン(『お熱いのがお好き』)
ポール・ムニ(『The Last Angry Man』)
ジェームズ・スチュアート(『或る殺人』)

主演女優賞
シモーヌ・シニョレ(『年上の女』)
ドリス・デイ(『夜を楽しく』)
オードリー・ヘプバーン(『尼僧物語』)
キャサリン・ヘプバーン(『去年の夏 突然に』)
エリザベス・テイラー(『去年の夏 突然に』)

助演男優賞
ヒュー・グリフィス(『ベン・ハー』)
アーサー・オコンネル(『或る殺人』)
ジョージ・C・スコット(『或る殺人』)
ロバート・ヴォーン(『都会のジャングル』)
エド・ウィン(『アンネの日記』)

助演女優賞
シェリー・ウィンタース(『アンネの日記』)
ハーマイアニ・バドリー(『年上の女』)
スーザン・コーナー(『悲しみは空の彼方に』)
ファニタ・ムーア(『悲しみは空の彼方に』)
セルマ・リッター(『夜を楽しく』)

脚本賞
ニール・パタースン(『年上の女』)
ウェンデル・メイズ(『或る殺人』)
カール・タンバーグ(『ベン・ハー』)
ビリー・ワイルダー、I・A・L・ダイアモンド(『お熱いのがお好き』)
ロバート・アンダーソン(『尼僧物語』)

脚色賞
ラッセル・ラウズ、クラレンス・グリーン、スタンリー・シャピロ、モーリス・リッチリン(『夜を楽しく』)
アーネスト・レーマン(『北北西に進路を取れ』)
フランソワ・トリュフォー、マルセル・ムーシー(『大人は判ってくれない』)
ジョゼフ・ストーン、ポール・キング、スタンリー・シャピロ、モーリス・リッチリン(『ベティコート作戦』)
イングマール・ベルイマン(『野いちご』)

アーカイブ

メタ情報

最近の投稿

最近のコメント

カテゴリー