竹島ルイの独断と偏見による1962年 映画ランキングです。ランキングは常に暫定的なので、明日にも変わるかもしれません。悪しからず。
- 『野いちご』(イングマール・ベルイマン)
- 『椿三十郎』(黒澤明)
- 『切腹』(小林正樹)
- 『秋刀魚の味』(小津安二郎)
- 『ロリータ』(スタンリー・キューブリック)
- 『ハスラー』(ロバート・ロッセン)
- 『ロープ』(アルフレッド・ヒッチコック)
- 『宮本武蔵 般若坂の決斗』(内田吐夢)
- 『ニュールンベルグ裁判』(スタンリー・クレイマー)
- 『しとやかな獣』(川島雄三)
- 『座頭市物語』(三隅研次)
- 『太陽はひとりぼっち』(ミケランジェロ・アントニオーニ)
- 『回転』(ジャック・クレイトン)
- 『キングコング対ゴジラ』(本多猪四郎)
- 『恐怖の岬』(J・リー・トンプソン)
OTHER RANKINGS
キネマ旬報(外国映画)
- 1.
- 『野いちご』(イングマール・ベルイマン)
- 2.
- 『ニュールンベルグ裁判』(スタンリー・クレイマー)
- 3.
- 『怒りの葡萄』(ジョン・フォード)
- 4.
- 『情事』(ミケランジェロ・アントニオーニ)
- 5.
- 『太陽はひとりぼっち』(ミケランジェロ・アントニオーニ)
- 6.
- 『尼僧ヨアンナ』(イェジー・カワレロウィッチ)
- 7.
- 『ウンベルト・D』(ヴィットリオ・デ・シーカ)
- 8.
- 『夜』(ミケランジェロ・アントニオーニ)
- 9.
- 『ハスラー』(ロバート・ロッセン)
- 10.
- 『噂の二人』(ウィリアム・ワイラー)
キネマ旬報(日本映画)
- 1.
- 『私は2歳』(市川崑)
- 2.
- 『キューポラのある街』(浦山桐郎)
- 3.
- 『切腹』(小林正樹)
- 4.
- 『破戒』(市川崑)
- 5.
- 『椿三十郎』(黒澤明)
- 6.
- 『人間』(新藤兼人)
- 7.
- 『おとし穴』(勅使河原宏)
- 8.
- 『秋刀魚の味』(小津安二郎)
- 9.
- 『にっぽんのお婆ちゃん』(今井正)
- 10.
- 『秋津温泉』(吉田喜重)
カイエ・デュ・シネマ
- 1.
- 『女と男のいる舗道』(ジャン=リュック・ゴダール)
- 2.
- 『突然炎のごとく』(フランソワ・トリュフォー)
- 3.
- 『ハタリ!』(ハワード・ホークス)
- 4.
- 『ビリディアナ』(ルイス・ブニュエル)
- 5.
- 『獅子座』(エリック・ロメール)
- 6.
- 『荒れ狂う河』(エリア・カザン)
- 7.
- 『審判』(オーソン・ウェルズ)
- 8.
- 『鏡の中にある如く』(イングマル・ベルイマン)
- 9.
- 『捕えられた伍長』(ジャン・ルノワール)
- 10.
- 『Vanina Vanini』(ロベルト・ロッセリーニ)
年度別映画ランキング
- 2024年、2023年、2022年、2021年、2020年、2019年、2018年、2017年、2016年、2015年、2014年、2013年、2012年、2011年、2010年、2009年、2008年、2007年、2006年、2005年、2004年、2003年、2002年、2001年、2000年、1999年、1998年、1997年、1996年、1995年、1994年、1993年、1992年、1991年、1990年、1989年、1988年、1987年、1986年、1985年、1984年、1983年、1982年、1981年、1980年、1979年、1978年、1977年、1976年、1975年、1974年、1973年、1972年、1971年、1970年、1969年、1968年、1967年、1966年、1965年、1964年、1963年、1962年、1961年、1960年、1959年、1958年、1957年、1956年、1955年、1954年、1953年、1952年、1951年、1950年、1949年、1948年、1947年、1946年、1945年、1944年、1943年、1942年、1941年、1940年、1939年、1938年、1937年、1936年、1935年、1934年、1933年、1932年、1931年、1930年、1929年、1928年、1927年、1926年、1925年、1924年、1923年、1922年、1921年、1920年
最近のコメント