竹島ルイの独断と偏見による1980年 アルバムランキングです。ランキングは常に暫定的なので、明日にも変わるかもしれません。悪しからず。
- 『Remain in Light』Talking Heads
- 『増殖』Yellow Magic Orchestra
- 『Welcome Plastics』Plastics
- 『Hotter Than July』Stevie Wonder
- 『Double Fantasy』John Lennon
- 『SURF & SNOW』松任谷由実
- 『B-2 Unit』坂本龍一
- 『The Age Of Plastic』Buggles
- 『Ride on Time』山下達郎
- 『ごはんができたよ』矢野顕子
- 『Mr. Hands』Herbie Hancock
- 『時のないホテル』松任谷由実
- 『タイニイ・バブルス』サザンオールスターズ
- 『Suicide』Suicide
- 『Back In Black』AC/DC
- 『The Game』Queen
- 『Romantique』大貫妙子
- 『Roberta Flack Featuring Donny Hathaway』Roberta Flack
- 『POCKET PARK』松原みき
- 『ハルメンズの近代体操』ハルメンズ
- 『CAMERA EGAL STYLO/カメラ=万年筆』ムーンライダーズ
ロバータ・フラックとダニー・ハサウェイのデュエット・アルバムとして計画されていたものの、突然のダニー・ハサウェイの自殺(事故?)により、デュエット曲は2曲のみ。日本語タイトルは「ダニーに捧ぐ」。
架空の映画サウンド・トラックというコンセプトはジャスト僕の好みだけれども、節操のない無軌道ぶりが肌に合わず。M-4『アルファビル』のハチャメチャ・ニューウェーヴぶりには驚いた。
AWARDS
グラミー賞
- 最優秀レコード賞
- 『What a Fool Believes』 The Doobie Brothers
- 最優秀アルバム賞
- 『52nd Street』 Billy Joel
- 最優秀楽曲賞
- 『What a Fool Believes』 The Doobie Brothers
- 最優秀新人賞
- Rickie Lee Jones
年度別アルバムランキング
- 2025年、2024年、2023年、2022年、2021年、2020年、2019年、2018年、2017年、2016年、2015年、2014年、2013年、2012年、2011年、2010年、2009年、2008年、2007年、2006年、2005年、2004年、2003年、2002年、2001年、2000年、1999年、1998年、1997年、1996年、1995年、1994年、1993年、1992年、1991年、1990年、1989年、1988年、1987年、1986年、1985年、1984年、1983年、1982年、1981年、1980年、1979年、1978年、1977年、1976年、1975年、1974年、1973年、1972年、1971年、1970年、1969年、1968年、1967年、1966年、1965年、1964年、1963年、1962年、1961年、1960年、1959年、1958年、1957年、1956年、1955年、1954年、1953年、1952年、1951年、1950年
最近のコメント