竹島ルイの独断と偏見による1963年 映画ランキングです。ランキングは常に暫定的なので、明日にも変わるかもしれません。悪しからず。
- 『天国と地獄』(黒澤明)
- 『シベールの日曜日』(セルジュ・ブールギニョン)
- 『アラビアのロレンス』(デイヴィッド・リーン)
- 『シャレード』(スタンリー・ドーネン)
- 『ピアニストを撃て』(フランソワ・トリュフォー)
- 『5時から7時までのクレオ』(アニエス・ヴァルダ)
- 『鳥』(アルフレッド・ヒッチコック)
- 『女と男のいる舗道』(ジャン=リュック・ゴダール)
- 『十三人の刺客』(工藤栄一)
- 『宮本武蔵 二刀流開眼』(内田吐夢)
- 『あなただけ今晩は』(ビリー・ワイルダー)
- 『007 ドクター・ノオ』(テレンス・ヤング)
- 『拝啓天皇陛下様』(野村芳太郎)
- 『江分利満氏の優雅な生活』(岡本喜八)
- 『太平洋ひとりぼっち』(市川崑)
OTHER RANKINGS
キネマ旬報(外国映画)
- 1.
- 『アラビアのロレンス』(デイヴィッド・リーン)
- 2.
- 『奇跡の人』(アーサー・ペン)
- 3.
- 『シベールの日曜日』(セルジュ・ブールギニョン)
- 4.
- 『鳥』(アルフレッド・ヒッチコック)
- 5.
- 『女と男のいる舗道』(ジャン・リュック・ゴダール)
- 6.
- 『第七の封印』(イングマール・ベルイマン)
- 7.
- 『イタリア式離婚狂想曲』(ピエトロ・ジェルミ)
- 8.
- 『蜜の味』(トニー・リチャードソン)
- 9.
- 『ピアニストを撃て』(フランソワ・トリュフォー)
- 10.
- 『祖国は誰のものぞ』(ナンニ・ロイ)
キネマ旬報(日本映画)
- 1.
- 『にっぽん昆虫記』(今村昌平)
- 2.
- 『天国と地獄』(黒澤明)
- 3.
- 『五番町夕霧桜』(田坂具隆)
- 4.
- 『太平洋ひとりぼっち』(市川崑)
- 5.
- 『武士道残酷物語』(今井正)
- 6.
- 『しとやかな獣』(川島雄三)
- 7.
- 『彼女と彼』(羽仁進)
- 8.
- 『母』(新藤兼人)
- 9.
- 『白と黒』(堀川弘通)
- 10.
- 『非行少女』(浦山桐郎)
カイエ・デュ・シネマ
- 1.
- 『軽蔑』(ジャン=リュック・ゴダール)
- 2.
- 『鳥』(アルフレッド・ヒッチコック)
- 3.
- 『皆殺しの天使』(ルイス・ブニュエル)
- 4.
- 『アデュー・フィリピーヌ』(ジャック・ロジエ)
- 5.
- 『ジャンヌ・ダルク裁判』(ロベール・ブレッソン)
- 6.
- 『ミュリエル』(アラン・レネ)
- 7.
- 『底抜け大学教授』(ジェリー・ルイス)
- 8.
- 『カラビニエ』(ジャン=リュック・ゴダール)
- 9.
- 『シシリーの黒い霧』(フランチェスコ・ロージ)
- 10.
- 『8 1/2』(フェデリコ・フェリーニ)
年度別映画ランキング
- 2024年、2023年、2022年、2021年、2020年、2019年、2018年、2017年、2016年、2015年、2014年、2013年、2012年、2011年、2010年、2009年、2008年、2007年、2006年、2005年、2004年、2003年、2002年、2001年、2000年、1999年、1998年、1997年、1996年、1995年、1994年、1993年、1992年、1991年、1990年、1989年、1988年、1987年、1986年、1985年、1984年、1983年、1982年、1981年、1980年、1979年、1978年、1977年、1976年、1975年、1974年、1973年、1972年、1971年、1970年、1969年、1968年、1967年、1966年、1965年、1964年、1963年、1962年、1961年、1960年、1959年、1958年、1957年、1956年、1955年、1954年、1953年、1952年、1951年、1950年、1949年、1948年、1947年、1946年、1945年、1944年、1943年、1942年、1941年、1940年、1939年、1938年、1937年、1936年、1935年、1934年、1933年、1932年、1931年、1930年、1929年、1928年、1927年、1926年、1925年、1924年、1923年、1922年、1921年、1920年
最近のコメント