竹島ルイの独断と偏見による1976年 映画ランキングです。ランキングは常に暫定的なので、明日にも変わるかもしれません。悪しからず。
- 犬神家の一族(市川崑)
- バリー・リンドン(スタンリー・キューブリック)
- バルカン超特急(アルフレッド・ヒッチコック)
- 海外特派員(アルフレッド・ヒッチコック)
- 狼たちの午後(シドニー・ルメット)
- カッコーの巣の上で(ミロシュ・フォアマン)
- タクシードライバー(マーティン・スコセッシ)
- ファミリー・プロット(アルフレッド・ヒッチコック)
- 大統領の陰謀(アラン・J・パクラ)
- 青春の殺人者(長谷川和彦)
- オーメン(リチャード・ドナー)
- 君よ憤怒の河を渉れ(佐藤純彌)
- 名探偵登場(ロバート・ムーア)
- さらば愛しき女よ(ディック・リチャーズ)
- ダイヤモンドの犬たち(ヴァル・ゲスト)
- 不毛地帯(山本薩夫)
- ロッキー・ホラー・ショー(ジム・シャーマン)
- キングコング(ジョン・ギラーミン)
- 軍用列車(トム・グライス)
- ダーティハリー3(ジェームズ・ファーゴ)
- 新・動く標的(スチュアート・ローゼンバーグ)
- そして誰もいなくなった(ルネ・クレール)
- 暴力教室(岡本明久)
- 嗚呼!!花の応援団(曽根中生)
参考までに、キネマ旬報、映画秘宝のランキングも掲載しておきます。
キネマ旬報(外国映画)
- 1. タクシードライバー(マーティン・スコセッシ)
- 2. カッコーの巣の上で(ミロシュ・フォアマン)
- 3. トリュフォーの思春期(フランソワ・トリュフォー)
- 4. バリー・リンドン(スタンリー・キューブリック)
- 5. 狼たちの午後(シドニー・ルメット)
- 6. ナッシュビル(ロバート・アルトマン)
- 7. アデルの恋の物語(フランソワ・トリュフォー)
- 8. 愛のコリーダ(大島渚)
- 9. フェリーニの道化師(フェデリコ・フェリーニ)
- 10. 大統領の陰謀(アラン・J・パクラ)
キネマ旬報(日本映画)
- 1. 青春の殺人者(長谷川和彦)
- 2. 男はつらいよ 寅次郎夕焼け小やけ(山田洋次)
- 3. 大地の子守歌(増村保造)
- 4. 不毛地帯(山本薩夫)
- 5. 犬神家の一族(市川崑)
- 6. あにいもうと(今井正)
- 7. 嗚呼!!花の応援団(曽根中生)
- 8. やくざの墓場 くちなしの花(深作欣二)
- 9. さらば夏の光よ(山根成之)
- 10. 江戸川乱歩猟奇館 屋根裏の散歩者(田中登)
年度別映画ランキング
- 2021年、2020年、2019年、2018年、2017年、2016年、2015年、2014年、2013年、2012年、2011年、2010年、2009年、2008年、2007年、2006年、2005年、2004年、2003年、2002年、2001年、2000年、1999年、1998年、1997年、1996年、1995年、1994年、1993年、1992年、1991年、1990年、1989年、1988年、1987年、1986年、1985年、1984年、1983年、1982年、1981年、1980年、1979年、1978年、1977年、1976年、1975年、1974年、1973年、1972年、1971年、1970年、1969年、1968年、1967年、1966年、1965年、1964年、1963年、1962年、1961年、1960年、1959年、1958年、1957年、1956年、1955年、1954年、1953年、1952年、1951年、1950年、1949年、1948年、1947年、1946年、1945年、1944年、1943年、1942年、1941年、1940年、1939年、1938年、1937年、1936年、1935年、1934年、1933年、1932年、1931年、1930年、1929年、1928年、1927年、1926年、1925年、1924年、1923年、1922年、1921年、1920年
最近のコメント