1988年 映画ランキング

竹島ルイの独断と偏見による1988年 映画ランキングです。ランキングは常に暫定的なので、明日にも変わるかもしれません。悪しからず。
  1. 『フルメタル・ジャケット』(スタンリー・キューブリック)
  2. 『フランティック』(ロマン・ポランスキー)
  3. 事態が遅々として解決しない緩慢さ、ハリソン・フォードが空回りする徒労感。このアンニュイな感じは、故郷喪失者のロマン・ポランスキーならでは。
    レビューを読む

  4. 『ビッグ』(ペニー・マーシャル)
  5. 『となりのトトロ』(宮崎駿)
  6. 『帝都物語』(実相寺昭雄)
  7. 『汚れた血』(レオス・カラックス)
  8. 『太陽の帝国』(スティーヴン・スピルバーグ)
  9. 『ミッドナイト・ラン』(マーティン・ブレスト)
  10. 『ラストエンペラー』(ベルナルド・ベルトルッチ)
  11. 『会社物語 MEMORIES OF YOU』(市川準)
  12. 『AKIRA』(大友克洋)
  13. 『ドグラ・マグラ』(松本俊夫)
  14. 『グラン・ブルー』(リュック・ベッソン)
  15. 『火垂るの墓』(高畑勲)
  16. 『TOMORROW 明日』(黒木和雄)
  17. 『八月の鯨』(リンゼイ・アンダーソン)
  18. 『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』(富野由悠季)
  19. 『ロジャー・ラビット』(ロバート・ゼメキス)
  20. 『ロボコップ』(ポール・バーホーベン)
  21. 『月の輝く夜に』(ノーマン・ジュイソン)
  22. 『ベルリン・天使の詩』(ヴィム・ヴェンダース)
  23. 『ウォール街』(オリバー・ストーン)
  24. 『殺し』(ベルナルド・ベルトルッチ)
  25. 『レッドブル』(ウォルター・ヒル)
  26. 『プレシディオの男たち』(ピーター・ハイアムズ)
  27. 『嵐が丘』(吉田喜重)
  28. 『ラストムービー』(デニス・ホッパー)
  29. 『ウィロー』(ロン・ハワード)
  30. 『異人たちとの夏』(大林宣彦)
  31. 『電柱小僧の冒険』(塚本晋也)
  32. 『ヒドゥン』(ジャック・ショルダー)
  33. 『張り込み』(ジョン・バダム)
  34. 『敦煌』(佐藤純彌)
  35. 『存在の耐えられない軽さ』(フィリップ・カウフマン)
  36. 『ポリス・ストーリー2/九龍の眼』(ジャッキー・チェン)
  37. 『予告された殺人の記録』(フランチェスコ・ロージ)
  38. 『追いつめられて』(ロジャー・ドナルドソン)
  39. 『マルサの女2』(伊丹十三)
  40. 『ブロードキャスト・ニュース』(ジェームズ・L・ブルックス)
  41. 『モーリス』(ジェームズ・アイヴォリー)
  42. 『カルテット』(ジェームズ・アイヴォリー)
  43. 『ランボー3/怒りのアフガン』(ピーター・マクドナルド)
  44. 『危険な情事』(エイドリアン・ライン)
  45. 『サイクロンZ』(サモ・ハン・キンポー)
  46. 『肉体の門』(五社英雄)
  47. 『釣りバカ日誌』(栗山富夫)
  48. 『死海殺人事件』(マイケル・ウィナー)
  49. 『花園の迷宮』(伊藤俊也)
  50. 『優駿 ORACION』(杉田成道)
  51. 『星の王子ニューヨークへ行く』(ジョン・ランディス)
  52. 『悲しい色やねん』(森田芳光)
  53. 『マスカレード/甘い罠』(ボブ・スウェイム)
  54. 『ぼくらの七日間戦争』(菅原比呂志)

OTHER RANKINGS

キネマ旬報(外国映画)
1.
『ラストエンペラー』(ベルナルド・ベルトルッチ)
2.
『フルメタル・ジャケット』(スタンリー・キューブリック)
3.
『ベルリン・天使の詩』(ヴィム・ヴェンダース)
4.
『八月の鯨』(リンゼイ・アンダーソン)
5.
『芙蓉鎮』(シェ・チン)
6.
『黒い瞳』(ニキータ・ミハルコフ)
7.
『ザ・デッド「ダブリン市民」より』(ジョン・ヒューストン)
8.
『存在の耐えられない軽さ』(フィリップ・カウフマン)
9.
『愛と宿命の泉』(クロード・ベリ)
10.
『月の輝く夜に』(ノーマン・ジュイソン)
キネマ旬報』(日本映画)
1.
『となりのトトロ』(宮崎駿)
2.
『TOMORROW 明日』(黒木和雄)
3.
『異人たちとの夏』(大林宣彦)
4.
『ロックよ、静かに流れよ』(長崎俊一)
5.
『郷愁』(中島丈博)
6.
『火垂るの墓』(高畑勲)
7.
『さくら隊散る』(新藤兼人)
8.
『木村家の人びと』(滝田洋二郎)
9.
『リボルバー』(藤田敏八)
10.
『快盗ルビイ』(和田誠)
カイエ・デュ・シネマ
1.
『殺人に関する短いフィルム』(クシシュトフ・キェシロフスキ)
2.
『存在の耐えられない軽さ』(フィリップ・カウフマン)
3.
『ザ・デッド/「ダブリン市民」より』(ジョン・ヒューストン)
4.
『Urgences』(レイモン・ドゥパルドン)
5.
『バード』(クリント・イーストウッド)
6.
『霧の中の風景』(テオ・アンゲロプロス)
7.
『かごの中の子供たち』(ジャン=クロード・ブリソー)
8.
『最後の誘惑』(マーティン・スコセッシ)
9.
『The Innocents』(アンドレ・テシネ)
10.
『主婦マリーがしたこと』(クロード・シャブロル)

AWARDS

第60回アカデミー賞
作品賞
『ラストエンペラー』(ベルナルド・ベルトルッチ)
監督賞
ベルナルド・ベルトルッチ(『ラストエンペラー』)
主演男優賞
マイケル・ダグラス(『ウォール街』)
主演女優賞
シェール(『月の輝く夜に』)
助演男優賞
ショーン・コネリー(『アンタッチャブル』)
助演女優賞
オリンピア・デュカキス(『月の輝く夜に』)
脚本賞
ジョン・パトリック・シャンリィ(『月の輝く夜に』)
脚色賞
マーク・ペプロー、ベルナルド・ベルトルッチ(『ラストエンペラー』)
第38回ベルリン国際映画祭
金熊賞
『紅いコーリャン』(チャン・イーモウ)
審査員特別賞
『Komissar』 (アレクサンドル・アスコルドフ)
監督賞
ノーマン・ジュイソン (『月の輝く夜に』)
男優賞
イェルク・ポーゼ、マンフレッド・メック (『Einer trage des anderen Last…』)
女優賞
ホリー・ハンター (『ブロードキャスト・ニュース』)
第41回カンヌ国際映画祭
パルムドール
『ペレ』(ビレ・アウグスト)
グランプリ
『ワールド・アパート』(クリス・メンゲス)
審査員賞
『殺人に関する短いフィルム』(クシシュトフ・キェシロフスキ)
監督賞
フェルナンド・E・ソラナス(『スール/その先は…愛』)
男優賞
フォレスト・ウィテカー(『バード』)
女優賞
バーバラ・ハーシー、ジョディ・メイ、リンダ・ムブシ(『ワールド・アパート』)
第45回ヴェネチア国際映画祭
金獅子賞
『聖なる酔っぱらいの伝説』(エルマンノ・オルミ)
審査員特別賞
『Camp de Thiaroye』(センベーヌ・ウスマン、チェルノ・ファティ・ソウ)
銀獅子賞
テオ・アンゲロプロス(『霧の中の風景』)
男優賞
ドン・アメチー、ジョー・マンテーニャ (『週末はマフィアと!』)
女優賞
シャーリー・マクレーン (『マダム・スザーツカ』)
イザベル・ユペール (『主婦マリーがしたこと』)
脚本賞
ペドロ・アルモドバル (『神経衰弱ぎりぎりの女たち』)

アーカイブ

メタ情報

最近の投稿

最近のコメント

カテゴリー