Random Access Memories/Daft Punk ダフト・パンク

レトロだけど新しい、グラミー5冠に輝いたモンスター・アルバム

前作『Human After All』(2005年)から8年。ダフト・パンク結成20周年となる2013年にリリースされ、第56回グラミー賞では最優秀アルバム賞をはじめ5冠を獲得したモンスター・アルバムが、『Random Access Memories』(2013年)だ。

世界20か国以上でチャート1位を記録するなど、世界中でバカ売れ。ダフト・パンクの最高到達点というだけではなく、テン年代を代表するアルバムと言っていいだろう。

『Homework』(1997年)といい、『Discovery』(2001年)といい、これまでダフト・パンクはアナクロなダンス・ミュージックを鳴らしてきたユニットだった。いわゆるフレンチ・タッチの旗頭として、EDMシーンを牽引してきたのである。

Point
『DISCOVERY』(ダフト・パンク)

しかし『Random Access Memories』は、これまでとは全く異なるアプローチを打ち出している。ディスコ、ソフトロック、ファンクチューン…いわゆる’70年代的な西海岸サウンドを、てらいもなく提示したのだ。

グラミー受賞エンジニアのミック・グゾウスキーによれば、できるだけナチュラルな音を録ることを心掛けたという。コンプレッションは控え目、ミックスであれこれいじることもナシ。

注目すべきなのは、素材の多くがアナログテープに録音してからPro Toolsに落としたという、アナログなミキシングだろう。レトロだけど新しいヴィンテージ・サウンドは、デジタル処理を行わないことで生まれたのだ。

アルバムのオープニングを飾るのは、M-1『Give Life Back To Music』。浮遊感のあるイントロから、カッティング・ギターがリズムを刻む展開がとっても’70年代ソウルなり。ちなみにギターを演奏しているのは、かのナイル・ロジャース!

続くM-2『The Game of Love』は、フェンダー・ローズのような響きのピアノが印象的。ちょっと引っ掛けたようなガシャガシャとしたギター、ドラムのブラシワークも気持ちい。

そしてM-3『Giorgio By Moroder』は、文字どおりジョルジオ・モロダーへのトリビュート・ナンバー。彼自身のモノローグに乗せて、スペーシーなレトロ・フューチャー・サウンドが鳴り響く。…と、13曲ぶん精緻に計算されたプロダクションを楽しめる。

M-6『Touch』はポール・ウィリアムズ(ダフト・パンクの二人は、映画『ファントム・オブ・パラダイス』以来彼のファンなんだそうな)、M-11『Fragments of Time』はトッド・エドワーズ、M-12『Doin’it Right』はパンダ・ベアと、ゲスト・ミュージシャンもゴキゲンな連中ばかりなり。

こんなアルバムが作れるのは、ダフト・パンクが泣く子も黙るビッグ・アーティストで、お金も時間もたっぷり製作にかけられたから。いつものことながら、『Random Access Memories』には彼らの本気汁がほとばしっている。

DATA
  • アーティスト/Daft Punk
  • 発売年/2013年
  • レーベル/Daft Life
PLAY LIST
  1. Give Life Back to Music
  2. The Game of Love
  3. Giorgio by Moroder
  4. Within
  5. Lose Yourself to Dance
  6. Touch
  7. Get Lucky
  8. Beyond
  9. Motherboard
  10. Fragments of Time
  11. Doin’ It Right
  12. Contact
  13. Horizon

アーカイブ

メタ情報

最近の投稿

最近のコメント

カテゴリー