8 1/2/フェデリコ・フェリーニ

8 1/2 [Blu-ray]

気取ったスノビズムとは無縁。ひたすら楽天的なサーカス・ムービー

『8 1/2』に関する1ダース

  1. 『8 1/2』(1963年)は、フェデリコ・フェリーニの代表作であると同時に、映画史にその名を刻む古典として認知されている作品である。1963年のアカデミー外国語映画賞、アカデミー衣裳デザイン賞を受賞。
  2. フェリーニは、この映画が自叙伝的作品として捉えられることを、極度に嫌ったと言う。しかし、マルチェロ・マストロヤンニ演じる映画監督グイドが、フェリーニ自身を投影したキャラクターであることは間違いない。グイドの年齢が43歳という設定も、映画公開時のフェリーニの実年齢と一致している。
  3. 『8 1/2』のタイトルは、共同監督作品を 1/2としてカウントした場合、この映画がフェリーニの 8 1/2本目だから、というのが定説になっているが、実際には長篇、短篇、共同監督作品をあわせると10本目に当たる。
  4. 交錯する現実と虚構、断片化された人生。この映画にはストーリーは存在しない。あるのは、溢れんばかりの豊穣なイマージュ。なかんずく、冒頭5分間の白昼夢的風景は、観客の心を捉えて離さない。
  5. ニーノ・ロータの音楽は、とにかくひたすら狂騒的で神経症的。フェリーニ×ロータのコンビ作のなかでも、最高の仕事の一つだろう。この映画のサントラを、デヴィッド・シルヴィアンも愛聴していたという逸話もアリ。
    8 1/2
    『8 1/2』(ニーノ・ロータ)
  6. 僕は中学生の時に初めてこの映画を観て、「オトナであること」って、ストレスの溜まることなんだなーと感じた記憶がある。充足されない幼児願望が、露骨に表出していることにも、それは顕著と思ったものだ。
  7. 日本を代表する美術監督・木村威夫は、『8 1/2』の映画美術の凄さに圧倒され、脳天を打ち砕かれる思いがしたという。
  8. 久保田慎吾、上野耕路、泉水敏郎らが、同名のニュー・ウェイヴ・バンドを結成していたが、どれだけフェリーニの映画にインスパイアされていたかどうかは不明。
  9. 乞食女サラギーナが、どうしても春川ますみに見えて仕方がない。
  10. これは天才芸術家の赤裸裸な自己告白か、それとも単なるマスターベーション行為か。僕はどっちでも構わない。結局のところ、意味するところは同じなのだから。
  11. シネフィルで知られるサックス奏者の菊地成孔は、傑作アルバム『記憶喪失学』(2011年)のM-11「映画 8 1/2 ~ それから」で、フェリーニへのオマージュを捧げている。
    記憶喪失学
    『記憶喪失学』(菊地成孔)
  12. 『8 1/2』は観念的な映画であるにも関わらず、気取ったスノビズムとは無縁。あくまで楽天的なサーカス・ムービーだ。ラストでマルチェロ・マストロヤンニも語りかけているではないか。「人生はお祭りだ、一緒に過ごそう」と…。
DATA
  • 原題/Otto e mezzo
  • 制作年/1963年
  • 制作国/イタリア、フランス
  • 上映時間/132分
STAFF
  • 監督/フェデリコ・フェリーニ
  • 製作/アンジェロ・リッツォーリ
  • 原案/フェデリコ・フェリーニ、エンニオ・フライアーノ
  • 脚本/フェデリコ・フェリーニ、トゥリオ・ピネリ、エンニオ・フライアーノ、ブルネロ・ロンディ
  • 撮影/ジャンニ・ディ・ヴェナンツォ
  • 衣装/ピエロ・ゲラルディ
  • 音楽/ニーノ・ロータ
CAST
  • マルチェロ・マストロヤンニ
  • クラウディア・カルディナーレ
  • アヌーク・エーメ
  • サンドラ・ミーロ
  • ロッセーラ・ファルク
  • バーバラ・スティール
  • グイド・アルベルティ

アーカイブ

メタ情報

最近の投稿

最近のコメント

カテゴリー